人気ブログランキング | 話題のタグを見る
エキサイトブログ ホーム | ブログトップ | サイトマップ

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
漫画家Nのイラストと文章で綴る映画な日々

にしかわたく (漫画家)

マンガ家・イラストレーター。生まれて初めて劇場で見た映画は『グリズリー』と『テンタクルズ』の二本立て。
現実逃避のスピードを極限まで加速すればいつか現実を追い越せると信じ、今日もロスト・ハイウェイをひた走る36歳、デブ専。
supported by Happinet
トップ
『好きと言えなくて』(1996・米)
『好きと言えなくて』(1996・米)_e0000251_3404194.jpg

キューバのテレビ事情

について少しばかり書きたいと思います。
(10年前の、ですが・・・)

チャンネルは2つしかなくて、放映時間は昼時と夜だけ。
夜7時から国産の連続ドラマ(Tele Novela)
続いて輸入もののドラマがそれぞれ1時間づつ。
(以前この枠で『おしん』を放映。私の滞在時はブラジル製でした。)
そして夜9時からは映画、ってのが平日のラインナップ。

私がホームステイしていた家のテレビは故障していて映らず
隣家にお邪魔しては、ドラマや映画を見ていたのでした。
ちなみにこれは、私が住んでいた一角で唯一正常に作動するテレビで
この家には毎晩10人以上のご近所さんがテレビを見に来ていました。
まさに『三丁目の夕日』まんまの状況だった訳であります。

ドラマの方は例外なく皆が見るのですが、映画はやはり好みが分かれます。
ピレ・アウグストの『愛の風景』がかかった晩なんかは
地味すぎるストーリー展開にキューバ人は全員退散してしまい
最後まで残ったのは私一人でした。

さて、1年間の滞在中、この枠でかなりたくさんの映画を見た訳ですが
タイトルがスペイン語になっているせいもあって
「自分が見たのが何の映画だったのかわからない」
というパターンがよくありました。


その中に、「妙にひっかかる1本」が。


可もなく不可もなし、って感じのフツーのラブコメだったんですが
劇中に出てくる

テレホンセックス

のシーンが、妙に心に残りまして。

それまでの私は、テレホンセックスなどというものは
どこか別の世界で行われているもので
自分とは一生縁がないだろうと思っていたのですが
この映画の主人公である男女が
互いに電話を切りがたく、何時間も長話をしたあげく
何とはなしにテレホンセックスになだれ込むという流れが
妙にカジュアルと言いますか、リアリティがありまして

ほほぅ…案外に良いものではないか

と印象に残った訳なんですね。

で、帰国後もたまにそのことを思い出しては
「あの映画はいったい何だったんだろう…」
と頭を悩ませておったのですが
先日、ヤフオクで数十本単位でまとめ買いしたクズビデオの中で
問題の映画を発見し

ほっこり嬉しい気持ち

になったのでございます。


邦題は『好きと言えなくて』
原題は『The Truth about Cats & Dogs』。
主演はジャニーン・ガラファロ、共演にユマ・サーマンとベン・チャップリン。

獣医である主人公は、ラジオでペット相談の番組をやっている。
ある視聴者の男が、彼女の声と人格に惚れて
スタジオまで押しかけ、主人公にデートを申し込む。
自分の容姿にまったく自信のない彼女は
とっさにその場にいたファッションモデルを自分であると紹介してしまう。
はい、奇妙な三角関係の始まり始まり~。


…とゆーお話。
前述した通り、取り立てて傑作というほどの出来ではないのですが
それなりにコンプレックスをくすぐってくれて
それなりにドキドキさせてくれて
それなりにお定まりのハッピーエンドが待っているとゆー

それなりに幸せな映画

にはなっていて、私は好きです。
ラブコメですごい傑作ってのも逆にイヤミですからね…。


主演のジャニーン・ガラファロは
ハリウッド映画を数こなしている人なら
1度や2度は必ず見ている顔のはずでして
出演しているほとんどの映画で

頭の切れる皮肉屋のオールドミス

の役ばかりやっている人です。
ルックスは渡辺えり子と深津絵里を足して2で割ったような感じで

下ぶくれ女引き取り専門業者

の資格保持者である私のような人間には、ストライクゾーンド真ん中。
キャリアが長いわりには主演作も少なく
これといった代表作もありませんが
いい歳の取り方をすれば

キャシー・ベイツの後継者

になれるかもという逸材です。
(本人がそうなりたいかどうかは知りませんが)


まー本日もだらだらと駄文を連ねてまいりましたが
要するに私

カジュアルなテレホンセックス

してくれる相手全力で募集中

とゆー訳で、ひとつ。
おやすみなさいまし。





ブログランキング〜
↓憂鬱な秋がやってきた。


『好きと言えなくて』(1996・米)_e0000251_043446.gif
# by taku-nishikawa | 2008-10-07 03:45 | Comments(2)
『ハロウィン』(2007・米)
『ハロウィン』(2007・米)_e0000251_16261621.jpg

地方から友人が上京したんで
『ウォンテッド』と『アイアンマン』とゆー
この秋鉄板の2本に連れて行ったんですが
ロバート・ダウニー・ジュニアがラストシーンで
「I’m Iron Man.」と痛快なセリフを吐いて暗転したところで
この友人が私に向かい親指をぐっと突き立てました。
何も言わずとも、目が「最高!」と語っています。

へへん!

映画接待ならオイラに任せな!




さてさて今日の映画『ハロウィン』。
スラッシャー映画のクラシック中のクラシックを
ホラー界の風雲児、ロブ・ゾンビがリメイク。
「アメリカでは不評」との噂を聞いて心配していたんですが、まったくの杞憂。

やはりロブ・ゾンビは

信じるに足る男でした。



オープニング、ジョン・カーペンターによる
あの不気味なテーマ曲を聴いた瞬間
小学生の頃、テレビの洋画劇場でオリジナル版を見て
心底おびえていた自分に戻ってしまい、少し震える。
そう、これは自分にとって

ホラー映画が本当に怖かった時代

の映画なのです。


基本線はオリジナルをかなり忠実に踏襲していますが
いくつか設定が変わった箇所もあります。
一番の変更点は、カーペンター版ではイメージの断片としてしか描かれなかった
ブギーマンの少年時代が、克明に語られること。
この子供時代を演じた子役(ダエグ・フェアーク)がとにかく陰鬱で

絵に描いたような死んだ魚フェイス。

母親はストリッパーという設定になっていて
演じているのは監督の奥さん、シェリ・ムーン・ゾンビ。
ビッチと聖女の性格が交互に表れるような面白い役です。

前半はこの2人の演技を見ているだけでもう幸せなんですが
もう一人の重要な登場人物が、ルーミス博士。
演じるのは、マルコム・マクダウェル。

『時計仕掛け』で一度は異常性格を矯正されたマクダウェルが
今度は矯正する側にまわる、という

明らかな確信犯的キャスティング。

オリジナルでは、マイケル・マイヤーズの悪魔性を
ただ一人確信している人間として登場していましたが
今回は、その確信を得るまでの道筋が描かれます。

この世に“絶対悪”は存在するのか?

ルーミスも、母親も、観客も
そんなものはないと信じたいのだが…。
これが前半のテーマ。


後半のしょっぱな、あばた面ではケーシー高峰と双璧の

ダニー “ボコボコフェイス”トレホ

が意外な役柄で登場し、つかみはOK。

残りの1時間は、皆様お待ちかねの

大スラッシャー祭り

が繰り広げられます。
子羊どもよ!血しぶきサンバを踊れ!

オリジナルと丸ごと同じアングルなんてカットが随所にあって
限りなくカーペンター御大にリスペクトな殺人描写が続くのですが
今回、確実に怖さが増している点がひとつ。

マイケル・マイヤーズの巨体。

演じているのはプロレスラーのタイラー・メイン。
おそらく2mを超えているであろう彼の巨体に、あの仮面ですからね…

夜道で会ったら確実に座りしょんべん。

”生けるドラキュラ伯爵”ことウド・キアー様や
ブラッド”蛇男”ドゥーリフの姿も拝めます。


もうひとつ言うなら
この手の映画、実は久しぶりなんじゃね?と。
最近のサスペンス映画の犯人は、サイコキラー系でみんな細身だし
ジェイソンも宇宙に行っちゃったりして
ホラー映画もCGオンパレードな訳で

こーゆー肉弾殺人鬼って何か新鮮。


とにもかくにも、一切奇をてらわず、風格のある

超正統派リメイク

を貫徹したロブ・ゾンビに大拍手。
まさに、「新たな古典」という呼び名がふさわしい仕上がりです。


ところで、今回事前にオリジナルを再チェックしようと
近所のレンタル屋に5~6軒電話したんですが
これがどこにも置いてない。
最終的には中古ビデオが31円で買えたからいーっちゃいーんですが
ホラー映画史のマイルストーンともいうべきこんな名作は
地域の子供たちの教育のためにも
ぜひ図書館等、公共機関で揃えてもらいたい。

健全な精神は不健全な映像環境に宿る。

立ち上がれシビリアン!
地域に文化のともし火を!

(10月25日公開)



ブログランキング〜
↓そ れ で も 最 後 は 阪 神 が


『ハロウィン』(2007・米)_e0000251_043446.gif
# by taku-nishikawa | 2008-10-04 16:27 | SFホラー地獄 | Comments(5)
『やわらかい手』(2007・ベルギーその他)
『やわらかい手』(2007・ベルギーその他)_e0000251_22384635.jpg

ここんところ妙にアクセスが多いなあと不審に思って
久しぶりにアクセス解析のページを見てみたんですが
検索ワードのトップに来てたのは、案の定『闇の子供たち』。

まぁそれは予想通りだったんでいいんですが
問題はコレコレ。

検索ワードランキングのトップ10に、下ネタワードが1個も入ってない!

以前は「デブ専」とか「野しょん」とかといったエロワードで
上から下までびっしり埋まっていたのに
今は映画のタイトルが並んでいるのです。
やっと・・・やっとここまで来れた・・・。
普通の映画ブログだ!わーいわーい。

・・・まぁでもアレなんですけどね。

「放尿」「映画」で検索すると

Yahoo!でもGoogleでも

このブログがトップに来るんですけどね。



さてさて、今日の映画『やわらかい手』。

これ、シネマライズでかかって評判になってた時は
「まーたインテリ向けのオサレで小難しい映画だろう」と
勝手に決めつけてシカトぶっこいてたんですが
(おそらく『やわらかい殻』の悪影響)
先日他のDVDに入ってた予告編見てびっくり。

妖怪手コキばばあの話ぢゃないですか!

妖怪映画は大好物なので、見てみることにしました。


ババァの孫が難病だ。
オーストラリアで心臓移植しないと死んでまう。
銭ぢゃ!銭が必要なんぢゃ!
思い余ったババァは風俗に駆け込む。
「40年前に来いや!」と追い返されるかと思いきや
「あんた、なかなかいい手のひらしてるねぇ」と
意外にも採用が決まってしまうのであった。
これが切り裂きジャックと並び称される
ロンドン「妖怪手コキばばあ」伝説の始まりになろうとは
そのときは誰も知る由もなかった…。



大ヒット中のモッ君主演作風に言うならば…

「いかせびと」。


…話自体は面白いんですよ。
ばばあが手コキってアイデアがまず強烈だし
貧乏人ばっか出てくるところも私好み。
息子がばばあの収入源を知って発狂するところも
同じ年頃の親を持つ身としてはよくわかる。
最初は無愛想だった嫁が、ばばあをかばうくだりなんか
本来なら映画の白眉になるシーンでしょう。

何が言いたいかと申しますと

演出のせいで凡作になった典型

だと思うんですよ。


ここ数年、イギリス映画を中心にすっごく多いパターンが
『フル・モンティ』『ブラス!』『遠い空の向こうに』なんかの

「貧乏だけど心は錦」的

ハートウォーミング・ムービー

もちろんこの流れの元を辿れば
“貧乏映画マスター”ケン・ローチがでーんと控えている訳で。
この人の映画が三度の飯より好きな私ですから
基本的にはこの傾向を歓迎しているのですが
さすがにこうまで似たような作りの映画が続くとねぇ…。
このやり方をパクってかなりいい線まで行った『フラガール』に
素直に感動できなかったのも多分そのせいなんです。

この『やわらかい手』の監督も
それと同じことを考えたんじゃないかと。
脚本は完全に「ハートウォーミング」な方向を向いている。
しかし、他の映画とは何とか差別化をはかりたい…と。
で、苦肉の策で導入したのが

カウリスマキ的どんより世界。

全篇にわたって歪んだエレキギターが
陰鬱なマイナーコードをかきならす。

…あのねぇ、そんなに暗い話ですかコレ。
ばばあが風俗でナンバーワンの売れっ子になって
あげくに老いらくの恋まで始まっちゃう訳ですよ?

どー見たってファンタジーでしょう。

どーしてそれを真面目に暗いリアリズムで押すかなぁ。
物語の中では「いかにも映画的ミラクル」がいっぱい起こってんのに
そこでずっとギターが「ぼろ~ん、ぼろ~ん」ってさぁ…。

完全に台無しですよ!

脚本が要求する演出を素直にやってれば
少なくとも楽しい映画にはなったのに。
「自分の映画界でのポジション」みたいのを意識するあまり
優れた脚本をねじまげたこの監督、万死に値する。
こーゆー

薄っぺらい作家のエゴ

っちゅーのが私は一番キライです。
確かに普通に作るとベタになっちゃうかもしれんけど
お話の良さををまっすぐ伸ばして、花開かせてあげるのが
監督の仕事でしょう。

ベタを恐れてはいかん…

それを自らの内で飼いならすのぢゃ。

ってマスター・ヨーダも言ってるよ!プンプン!





ブログランキング〜
↓最 後 に 笑 う の は 阪 神 だ 


『やわらかい手』(2007・ベルギーその他)_e0000251_043446.gif
# by taku-nishikawa | 2008-09-28 22:41 | ノンセクション地獄 | Comments(2)
『ウルフガイ 燃えろ狼男』(1975・東映)
『ウルフガイ 燃えろ狼男』(1975・東映)_e0000251_2054422.jpg

日本一男臭い男、千葉真一。

(現在の芸名はJJサニー千葉。もはや何の略なのか考えようという気すらしない)

その千葉ちゃんが今よりもさらに数十倍男臭かった70年代に
ある野心的な企画に挑戦しました…それが『ウルフガイ 燃えろ狼男』。
千葉ちゃんがそこにいるだけで周囲の温度が5度くらい上る感じなのに
それが狼男演じちゃうってゆーんですから
当時の観客は熱中症でばたばたと倒れたことでありましょう。

原作は平井和正の代表作『ウルフガイ』シリーズ。
狼男っていっても毛が生えたりキバが伸びたりする訳ではなく
体力が異常に強くて、なかなか死なないというだけ。
そして月齢15日、つまり満月の日には完全に不死身になるという設定です。

雑誌記者である千葉ちゃんが
ある変死事件を目撃するところから物語は始まります。
安岡“ホタテマン”力也が、路上で突然
「見えない何か」によって体中を切り裂かれる。

結局のところ原因は
輪姦されて梅毒をうつされたあげく恋人にも捨てられた恨み骨髄の女が
虎の形をした生霊を飛ばして犯人に復讐していた、というオカルト路線。
CGもクソもない時代なので、実写の虎が風景とオーバーラップで映されるのですが
これが「いかにも動物園で撮りました」って感じの

やる気ゼロのダレ切った虎。

せめて吼えてるところを使えばいいのに…。

まぁ話自体はそれほど面白くないのではしょりますが
拳銃で肩を打たれ千葉ちゃん大ピンチというところに
単車に乗った美女が都合よく登場。
2人でホテルの部屋に逃げ込んで…もうおわかりですね。

お約束の「ツナギの下は全裸」。

30分くらい前に弾丸が肩を貫通して、まだ血がダラダラ出てるのに
女はちゃんと抱く千葉ちゃん…男だ!

そこからカットが切り替わり
レストランででっかいビフテキを頬張る千葉ちゃん。
添え物のポテトなんかまったく眼中になく、皿の外に投げ出しちゃいます。

野菜もちゃんと食えよ千葉ちゃん!

「女→肉」というあまりにもわかりやすい男らしさに感服。
ちなみにこの映画で千葉ちゃんと関係を持つ女は3人で
最終的には全部死んじゃいます。ひどい話だなぁ。

政府の秘密研究機関に捕らえられた千葉ちゃん。
腹をメスでかっさばかれ、腸を引っ張り出されるとゆー壮絶な拷問を受けます。
しかしその時、満月が。
「フンッ!」と下っ腹に力を入れるとアラ不思議…
するすると腸が元に戻り、傷口がふさがってしまいます。
不死身とは聞いていたけど、ここまで不死身だったとは…

サイババ並みだ!凄いぜ千葉ちゃん!

この映画での千葉ちゃん最大のピンチは
クライマックスではなく中盤に訪れます。

梅毒持ちの女に

「私を抱いてよ」と迫られるのです。

これはマジでやばいぞ!
さすがに逡巡する千葉ちゃんでしたが、ついに抱くことを決意。
やっぱ男だ千葉ちゃん、私なら絶対に勃ちません。
結局この件は未遂に終わるのですが、

「スピロヘータ菌VS狼の血」

ちょっと見てみたかった気もします…





ブログランキング〜
↓行け!攻めダルマ岡田!


『ウルフガイ 燃えろ狼男』(1975・東映)_e0000251_043446.gif
# by taku-nishikawa | 2008-09-27 21:07 | 男気地獄 | Comments(4)
勝利の一日
勝利の一日_e0000251_16221017.jpg

パチンコで2万円やられて
まっすぐ家に帰るのも気が進まず
今まで通ったことのない道をとぼとぼ歩いていたら
中古ビデオ屋を発見。
その店で掘り出したのが
『リビング・イン・オブリビオン 悪夢の撮影日誌』
(1994年 監督トム・ディチロ、主演スティーブ・ブシェミ)
この素晴らしきレア物件を200円でゲット。

今日という一日は

トータルで勝ちと言っていいであろう。




ブログランキング〜
↓これから『イーグル・アイ』のプレミア試写。
コメントのレスは帰ってきてからします。すいません。


勝利の一日_e0000251_043446.gif
# by taku-nishikawa | 2008-09-26 16:24 | 仁義無き日常 | Comments(2)
過去記事が映画のタイトル順に並んでます
にしかわたく公式HP
毎号表紙マンガを担当
ライフログ
以前の記事
カテゴリ
最新のコメント
パーカー ボールペン...
by パーカー ボールペン at 13:28
It’s hard to..
by David at 08:24
【3連休ポイントアップ祭..
by http://bon at 01:11
高いひずみ以来、それは慢..
by エンポリオアルマーニ 時計 at 09:58
I am genuine..
by クロムハーツ ピアス at 23:47
http://dior_..
by シーバイクロエ ip at 08:05
http://gucci..
by gucciコピー商品 at 09:03
http://gucci..
by ヴィトン ストール コピー at 15:36
柔らかいほんのり塩味のモ..
by パーカー ボールペン 店舗 at 09:11
http://www5...
by ルイヴィトン 長財布コピー at 05:41
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧